Push Gaming(プッシュ・ゲーミング)のスロット!おすすめ人気ビデオスロット

Push Gamingはオンラインカジノで数多くの人気スロットをリリースしています。機種の絶対数は多くないものの、各機種に様々な特徴があり、幅広く楽しめるのが魅力です。

この記事では、Push Gamingがリリースしているおすすめのビデオスロットを7つの観点から、合計で14種類紹介していきます。

Push Gamingのビデオスロット

そもそもPush Gamingとはどのような会社なのか、またどんなスロットを配信しているのか、紹介します。

Push Gamingとは?

Push Gamingは2010年に設立されたゲームプロバイダです。イギリスのロンドンを拠点としています。

Push Gamingのすべてのゲームは、世界で最も英国ギャンブル委員会の規制をパスしているため、公平性については問題ありません。また、公平性だけではなく、高度なグラフィックや特徴的なボーナス機能なども、Push Gamingのビデオスロットの大きな魅力です。

Push Gamingの有名な人気ビデオスロット

Push Gamingのビデオスロットは、MicrogamingやNetEntなどの大手のプロバイダと比較すると、数は多くありません。しかし、その中でも、Jammin JarsやFat Rabbit、Razor Sharkなど、オンラインカジノプレイヤーから根強い人気を誇る機種を多数配信しています。

Push Gamingのゲームがプレイできるオンラインカジノ

Push Gamingのビデオスロットをプレイできる主なオンラインカジノは、以下の通りです。

  • ベラジョンカジノ
  • インターカジノ
  • ボンズカジノ
  • 10bet
  • ライブカジノハウス
  • クイーンカジノ
  • カジノシークレット
  • カジ旅

上記のように、有名なオンラインカジノではほぼPush Gamingのビデオスロットをプレイすることができます。

Push Gamingでおすすめビデオスロット【14選】

Push Gamingで是非プレイしたいおすすめのビデオスロットを14機種紹介します。

おすすめビデオスロット

Push Gamingで総合的に満足度の高いおすすめのビデオスロットは

  • Joker Troup
  • The Shadow Order

の2機種です。

Joker Troup(ジョーカー・トゥループ)

[youtube]
https://youtu.be/NVn6O8AqkQo
[/youtube]

リール構成  4×4
ペイアウト率 96.68%
ペイライン数 10ライン

ジョーカー・トゥループは、4×4のリール構成という珍しいビデオスロットです。大きな特徴は、3つの異なるフィーチャーがあること。

ブルージョーカーは最大25倍のマルチプライヤー、レッドジョーカーはエンドレスでのフリースピン、グリーンジョーカーは最大1000倍の配当を獲得できるフィーチャーです。

比較的頻繁にいずれかのフィーチャーがトリガーされるので、だらだら通常スピンを続けて資金がすり減るということはありません。

特にレッドジョーカーの時間指定のフリースピンは、他の機種には見られない珍しいフィーチャーです。レッドジョーカーのシンボルが現れると、残り時間が10秒にリセットされるので、運が良ければ延々とフリースピンを続けることができます。

The Shadow Order(ザ・シャドウ・オーダー)

[youtube]
https://youtu.be/YRkbTbNdjA4
[/youtube]

リール構成  5×5のグリッド
ペイアウト率 96.98%
ペイライン数 クラスタータイプの

ザ・シャドウ・オーダーでは、縦方向、もしくは横方向に3つ以上のシンボルが揃うと、配当を獲得できます。

配当が的中すると、シンボルが消えるとともに新たなシンボルがドロップされ、連鎖を誘発します。ザ・シャドウ・オーダーでは、この連鎖が非常に重要です。

それは、連鎖によってワイルドシンボルの役割を果たすオーブ絵柄が出現するためです。そのオーブ絵柄がさらなる連鎖を起こすとともに、グリッド内3か所にあるホットスポットに着地すると、重要なフィーチャーがトリガーされます。

オーブフィーチャーは、

  • 破壊のオーブ
  • 創造のオーブ
  • 保存のオーブ

の3種類です。

さらに、3種類のオーブがグリッドの右下に集まると、爆発力のあるフリースピンを獲得できます。

加えて、ザ・シャドウ・オーダーには、勝利のないラウンドでランダムにトリガーされる「キャラクターフィーチャー」があります。

4種類すべてのキャラクターが解除された時、ザ・シャドウ・オーダーのペイアウト率は最大になるので、長時間プレイして稼ぎたいプレイヤーにおすすめの機種です。

爆発力が魅力のビデオスロット

Push Gamingのビデオスロットのうち、一発で数百倍、数千倍の配当が期待できる爆発力に魅力があるのは

  • Jammin Jars
  • Immortal Guild

の2機種です。

Jammin Jars(ジャミン・ジャーズ)

[youtube]

[/youtube]

リール構成  8×8のグリッド
ペイアウト率 96.83%
ペイライン数 クラスタータイプ

ジャミン・ジャーズはPush Gamingの中でも最も有名なビデオスロットです。

同じシンボルが5つ以上隣接していると、配当的中となります。

ジャミン・ジャーズで最も大きな役割を果たすのが、ワイルドの役割を果たすジャム瓶のシンボルです。

ジャム瓶シンボル込みで配当が的中すると、マルチプライヤーが上乗せされます。つまり、連鎖が続けば続くほど、大きな配当を稼ぐチャンスがあるのです。

マルチプライヤーの上昇したジャム瓶シンボルを2つ含めて配当が成立すると、それぞれの配当が掛け合わされるため、かなり大きな配当にも繋がります。フリースピンを獲得しなくても、平気で1000倍超えの配当を出すこともある、驚異の爆発力を誇る機種です。

Immortal Guild(イモータル・ギルド)

[youtube]
https://youtu.be/Sy9dLM5x-fI
[/youtube]

リール構成  5×4
ペイアウト率  96.55%
ペイライン数 1024ライン

イモータル・ギルドは、ペイライン数が1024通りと多いので、こまかく配当を稼ぎながら、資金を維持することができます。そのまま、フリースピンのフィーチャーを待ちましょう。

フリースピンは、スキャッターシンボル3つでトリガーされます。

フリースピン中にのみ出現するワイルドシンボルには、マルチプライヤー上乗せの機能もあるため、フリースピン終盤になるほど、大きな爆発力を発揮します。

また、通常スピン時にも、戦士、魔法使い、猟師のシンボルが縦に連続している場合に、「崩れるリールフィーチャー」をトリガーし、マルチプライヤー付きのシンボルへと変化し、高額の配当を手にすることも可能です。

勝ちやすいビデオスロット

Push Gamingのビデオスロットのうち、配当的中率が高く、勝ちやすいのは

  • Bonus Beans
  • Razor Shark

の2機種です。

Bonus Beans(ボーナス・ビーンズ)

公式動画なし

リール構成 4×5のグリッド
ペイアウト率 96.5%
ペイライン数 クラスタータイプ

ボーナス・ビーンズは、同じシンボルが3つ以上隣接していると配当が成立するクラスタータイプのスロットです。

豆のシンボルが契機となるフリースピンは、かなり頻繁にトリガーされます。

その都度、5~15倍程度の配当を獲得できるのも、ボーナス・ビーンズの大きな魅力。かなりコイン餅の良好な機種ですので、ローリスク派やボーナスの出金条件消化目的のプレイヤーにおすすめできる機種です。

Razor Shark(レーザー・シャーク)

[youtube]

[/youtube]

リール構成  5×4
ペイアウト率  96.70%
ペイライン数 20ライン

レーザー・シャークは、深海とサメをモチーフにしたビデオスロットです。まるで深海に潜り込んでいるような効果音が、リアリティを高めてくれます。

ペイライン数は多くないものの、頻繁に出現する「ミステリースタック」が配当を成立しやすくするフィーチャーを発動し、こまめに勝利を積み重ねられるのが大きな特徴です。

また、スキャッターシンボルが3つ以上出現すると、フリースピンがトリガーされます。フリースピン開始時は、2リールと4リールがミステリースタックで埋め尽くされ、高確率で配当獲得です。

また、フリースピン中はマルチプライヤーの上乗せオプションもあり、爆発的な配当を得られる可能性もあります。

ターボモードのスピード感も素晴らしく、サクサクプレイしたいプレイヤーにもおすすめの機種です。

ペイアウト率が高いビデオスロット

Push Gamingで特にペイアウト率が高いのは、

  • Wild Swarm
  • Wizard Shop

の2機種です。

Wild Swarm(ワイルド・スワーム)

(公式動画なし)

リール構成 5×4
ペイアウト率  97.03%
ペイライン数 20ライン

ワイルド・スワームは、特にボーナスフィーチャーの多い機種です。特に頻発するのが、宝箱のシンボルが出現した時にトリガーされる「選択フィーチャー」です。

5つの選択肢から、1つを選択し、既に獲得している配当の倍率が決まります。

結果は2倍でしたが、最大で25倍もの配当を獲得するチャンスです。

このほかにも、フリースピンが進呈されることもあります。

また、ワイルド・スワームは長時間のプレイにおすすめの機種です。なぜなら、ミツバチのシンボルを一定数貯めると、「大群モードフィーチャー」として、10回分のフリースピンを獲得できるためです。このフィーチャーでは、ゲーム開始前に大量のミツバチが放出され、リールをワイルドで埋め尽くすこともあります。

大群モードフィーチャーがトリガーされるまでミツバチのシンボルを貯めるのは、かなり大変ですが、必ず高配当を獲得できるフィーチャーです。損失が拡大していた場合でも、あっという間に取り返すこともできます。

Wizard Shop(ウィザード・ショップ)

(公式動画なし)

リール構成 5×6
ペイアウト率 97.00%
ペイライン数 50ライン

ウィザード・ショップはリール構成が5×6という珍しい機種です。

高いペイアウト率を誇る大きな理由が、ウィザード・ワイルド。リール全体をワイルドシンボルへと変化させ、複数の配当を一気に獲得できます。

また通常スピン時に貯まっていくコインも、大きな役割を果たします。このコインが貯まった状態でフリースピンがトリガーされると、追加ワイルドやマルチプライヤーなどのフィーチャーが追加された状態でゲームを進めることができるためです。

そのため、なかなかフリースピンがトリガーされなくても、コインが貯まっていれば、大きく逆転するチャンスが待っています。比較的コイン持ちも良好なので、長時間プレイにも向いている機種です。

人気のビデオスロット

Push Gamingの数あるビデオスロットの中でも、特に人気度が高いのは

  • Fat Rabbit
  • Dragon Sisters

の2機種です。

Fat Rabbit(ファット・ラビット)

[youtube]
https://youtu.be/FgY5qVcVfmY
[/youtube]

リール構成 5×5
ペイアウト率  96.45%
ペイライン数 50ライン

ファット・ラビットは、日本語訳で「太ったうさぎ」という意味です。その名の通り、太ったうさぎが高配当獲得のカギとなります。

通常スピン時は、うさぎのシンボルはワイルドシンボルとしての役割です。

ファット・ラビットでは人参のシンボルも、ワイルドシンボルとなります。

また、人参のシンボルが1つ以上出現すると、フリースピンを獲得です。

フリースピン中に人参のシンボルが出ると、うさぎのシンボルがそれを食べることにより肥大化。すると、リールの広範囲を埋め尽くすワイルドシンボルへと成長し、巨額の配当を獲得できます。

Dragon Sisters(ドラゴン・シスターズ)

(公式動画なし)

リール構成  5×3×2
ペイアウト率 96.73%
ペイライン数  25ライン×2

ドラゴン・シスターズでは、2種類のドラゴンのシンボルが大きな役割を果たします。

レッドドラゴンは上のリール、ブルードラゴンは下のリールのみに出現するシンボルです。いずれかのドラゴンがリールに出現すると、反対側のリールにワイルドシンボルを3つ設置した上で、リスピンを促します。

ワイルドシンボルが設置された状態でのリスピンなので、非常に高い確率で配当を獲得可能です。リスピンの結果、ドラゴンのシンボルが出現すれば、さらにリスピンとなり、ドラゴンが出現しなくなるまで継続します。

ドラゴン・シスターズにはフリースピンがなく、一撃での高配当は期待できませんが、こまめに配当を積み重ねられるスロットです。

面白いビデオスロット

続いて、様々なフィーチャーがあり、楽しみながらプレイできる機種の紹介です。紹介するPush Gamingの機種は、

  • Wild Wheel Big Money
  • Turn It Up

の2つです。

Wild Wheel Big Money(ワイルド・ホイール・ビッグ・マネー)

(公式動画なし)

リール構成 5×3
ペイアウト率 96.98%
ペイライン数 20ライン

ワイルド・ホイール・ビッグ・マネーは、通常スピン時には他の機種と変わらない普通のスロットです。しかし、2~4リールにのみ出現するワイルドシンボルの出方によっては、面白いボーナスをトリガーすることができます。

2~4リールをすべて埋め尽くすように、ワイルドシンボルが揃った場合には、ワイルドホイールに挑戦できます。

ワイルドホイールの賞品は、キャッシュを獲得できるインスタント賞とフリースピンの2種類です。「ホイールアップグレード」に止まった場合には、獲得できる賞品の内容がより豪華になったワイルドホイールが出現します。

ホイールアップグレードを通じて、最大で1500倍という高額配当の可能性もあります。あまりコイン持ちはよくありませんが、まずはワイルドホイールがトリガーされるまでプレイしてみてください。

Turn It Up(ターン・イット・アップ)

(公式動画なし)

リール構成 5×3
ペイアウト率 96.51%
ペイライン数 10ライン

ターン・イット・アップは当たりが出なければ出ないほど嬉しいという珍しいタイプのビデオスロットです。

連敗すればするほど、マルチプライヤーが上昇したり、低額シンボルが除去されたり、ワイルドシンボルが増えたりすることにより、的中時に大きな配当を得られるようになるためです。

そのため、ベースゲーム中にもかなり高額の配当を得られる可能性があります。

さらに、配当が的中した後のスピンでも、勝利スピンボーナスとして、追加のボーナスがフィーチャーされる可能性があることも魅力です。ノリノリのBGMに合わせて、思わず楽しくなってしまうこと間違いなしです。

ジャックポット付き

Power Force Heros(パワー・フォース・ヒーローズ)

(公式動画なし)

リール構成  5×3
ペイアウト率  96.71%
ペイライン数 25ライン

パワー・フォース・ヒーローズでは、フリースピンとジャックポットの2つのフィーチャーにおいて、大きな配当を得られる可能性があります。

ボーナスシンボルのパーツが一部でもリールに出現すると、フリースピンがトリガーされます。

各シンボルに記載された数の分だけ、フリースピン及びスーパースピンを獲得です。

フリースピン中は、4回目のスピンが終了した時点で、低額シンボルはすべて排除されるため、5回目以降のスピンでは、高確率で高額配当シンボルが的中します。

さらにフリースピン終了後、ワイルドシンボルが高確率で出現するスーパースピンがトリガーされ、ここでも高額配当を獲得可能です。

また、シルバーもしくはゴールドのジャックポットシンボルが3つ出現すると、ジャックポット獲得となります。

Power Force Villains(パワー・フォース・ヴィランズ)

(公式動画なし)

リール構成  5×3
ペイアウト率 96.72%
ペイライン数 25ライン

パワー・フォース・ヴィランズは、上述のパワー・フォース・ヒーローズの姉妹スロットです。BGMやシンボルが異なる以外は、ほぼパワー・フォース・ヒーローズと同じ仕様です。

ヒーローがモチーフなのか、悪役(ヴィラン)がモチーフなのか、お好きな方をプレイしましょう。

ジャックポット金額も全く同じです。

まとめ

この記事では、Push Gamingのビデオスロットについて、詳しく紹介しました。Push Gamingは新興のゲームプロバイダということもあり、他社では見られないボーナスフィーチャーやグラフィックが魅力のスロットが多数あります。

比較的ペイアウト率も高いため、お財布に優しいのも魅力です。是非、この記事を参考にして、お気に入りのスロットを探してみてください。